消費税の豆知識

消費税の豆知識ホーム > 資本金1000万円以上の新設法人は消費税免税されない

資本金1000万円以上の新設法人は消費税免税されない



納税義務を免除しないこととする特例

資本金の額又は出資の金額が1,000万円以上の法人の設立当初2年間は、課税事業者となります。 3年目は原則に戻り、基準期間の課税売上高で納税義務を判定します。

「新設法人」に関する注意点は

  1. 設立2期目であっても、その事業年度の開始の日における資本金の額又は出資の金額が1,000万円以上となった場合は、新設法人として特例の対象となります。
  2. この特例は、基準期間がない事業年度についてのみ適用されます。基準期間の課税売上高が計算できる課税期間からは、その基準期間の課税売上高が1,000万円超であるかどうかにより納税義務の有無を判定します。
  3. この特例を受ける新設法人も、簡易課税制度を選択可能です。
  4. 平成22年4月1日以後に設立した「新設法人」が、基準期間がない各課税期間中に調整対象固定資産の課税仕入れを行い、かつ、その仕入れた日の属する課税期間の消費税の確定申告を一般課税で行う場合には、調整対象固定資産の課税仕入れを行った日の属する課税期間の初日から原則として3年間は、納税義務が免除されません。また、簡易課税制度を適用して申 告することもできません

関連ページ(広告が含まれています)

CategoryMenu

消費税の豆知識のホーム

▼消費税の基本知識

消費税の負担者

消費税の申告と納付

消費税納付税額の計算方法

消費税課税期間と基準期間

消費税課税対象の者・売上高・仕入れ

-免税事業者について-

免税事業者でも課税事業者を選択可

資本金1000万円以上の新設法人

消費税課税期間の特例

▼消費税の課税取引・非課税取引

-消費税課税取引-

国内取引

輸入取引

-消費税非課税対象-

不動産関連(家賃、土地)非課税

有価証券非課税

利子・保険料非課税

切手・印紙・証紙の非課税

行政手数料非課税

社会政策的なもの非課税

▼消費税免税輸出取引

消費税免除される輸出取引

消費税免税適用の証明

輸出免税の注意点

輸出物品販売場

▼消費税の納税手続・納税地・届出

-申告・納付-

消費税の確定申告(納付期限)

消費税の中間申告(納税期限)

確定・中間申告書の添付書類

申告・納付の注意事項

-納税地-

国内取引の納税地

-届出・承認・許可-

消費税の届出事項

消費税の承認事項

消費税の許可事項

▼消費税課税標準と税額計算方法

消費税課税標準とは

仕入控除税額の計算方法

端数計算方法(課税標準額・消費税額など)

経過措置適用時端数処理

-消費税一般課税の場合-

課税売上割合の計算

一般課税仕入控除税額計算の注意点

帳簿類の記載事項と保存

仕入額3万円のライン(請求書の保存不要)

帳簿記載方法

仕入控除税額の計算の特例

-消費税簡易課税の場合-

簡易課税制度の適用要件

みなし仕入率

仕入控除税額の計算原則

2種類以上の事業の特例

2種類以上事業の区分方法

簡易課税制度適用の注意点

-特別な事情-

返品・値引き・割戻し

-地方消費税の計算-

地方消費税の計算方法

▼会計処理・記帳・総額表示・国特例

税抜き処理と税込み処理

消費税の総額表示義務

-国・地方公共団体の消費税特例-

仕入税額控除の特例

SiteMenu

消費税の豆知識のホーム